- TOP
- いばらき共済広報紙
いばらき共済広報紙
最新号
いばらき共済 No.340
- 新理事長の就任について/組合会議員の退任・新議員のご紹介
- 令和4年度 決算のあらまし/共済貯金の運用状況
- ストレスに負けない心のもち方
- 被扶養者資格継続調査を実施しています/
新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する被扶養者の方へ - 人間ドック利用助成がオンライン申請できるようになりました!
- ご利用ください 福利厚生倶楽部のご案内
- 各種講習会のご案内/あなたは大丈夫? 生活習慣病
- あなたや周囲の方の健康のため、禁煙チャレンジに参加しませんか?
- 標準報酬月額の定時決定を行います
- 退職後に働いている場合 年金はどうなるの?
- さしま環境管理事務組合からのお知らせ/
「共済愛情保険」のお知らせ - プレゼントクイズ/高血圧予防レシピ
- 南房総鴨川 黒潮荘/熱海 シーサイドいずたが/ホテル日航立川東京
- ジェネリック医薬品を使用しましょう!/
高齢受給者も限度額適用認定証の提示が必要です - 「外来年間合算」と「高額介護合算療養費」のご案内
- 大洗温泉の宿 大洗鷗松亭
※ | 共済だよりに掲載されている記事の一部は、当共済組合のサイトに限り掲載許可を得ています。 |
---|---|
共済だよりの内容、テキスト、画像等を他のサイト、別媒体へ無断転載、無断使用することを固く禁じます。 |
バックナンバー
いばらき共済 No.339
- 組合員になられた皆さんへ!共済組合のご案内
- 標準報酬制と掛金(保険料)について
- 令和5年度 事業計画と予算概要
/令和5年度 保健事業のご案内 - メンタルヘルスセミナー/健康運動セミナー(RIZAP)
/ライフプラン講習会/令和5年度の年金額改定 - 生活習慣病健診・がん検診
/令和5年度人間ドック利用助成のご案内 - リロクラブの福利厚生アウトソーシング事業をご利用ください!
- 短期組合員の特定健康診査について/歯周病検診のご案内
- 特定健康診査・特定保健指導を実施します
- 被扶養者・任意継続組合員の方の健康診断/
60歳以上の被扶養者の認定に係る収入要件が変更になりました - 石和温泉郷 ホテルやまなみ
- プレゼントクイズ/メタボ予防レシピ
- 短期給付のご案内
- 医療福祉費支給制度(マル福)に該当していませんか?
- 大洗温泉の宿 大洗鷗松亭
いばらき共済 No.338
- 新年を迎えて/新役員・新議員のご紹介
- 健康ポイント事業/えらべる俱楽部の終了に伴うご案内
- 修学貸付のご案内/共済貯金の利息計算について
- 被扶養者資格調査にご協力ください
- 特定健康診査・特定保健指導の実施状況
- 人間ドックの健診日変更の取扱いが変わりました/
インフルエンザ予防接種助成事業/
歯周病検診事業を利用しましょう - 3月末に退職される方へ/
茨城県市町村職員年金者連盟からのご案内 - 任意継続組合員制度について/
任意継続組合員の皆さんへお知らせ - 退職後に受けられる年金
- 新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する被扶養者の方へ
/各種申請手続きについて/こころとからだの健康相談 - 湯河原温泉ちとせ
- プレゼントクイズ/野菜をおいしく食べるデリ風ごはん
- 医療費通知書を配付します
- 団体傷害保険のご案内/
税務署からのお知らせ~確定申告について~ - おかげさまで20周年! 大洗鷗松亭
いばらき共済 No.337
- 令和4年10月から短期組合員になられた皆さんへ!
共済組合のご案内 - 組合会議員選挙を行います
- インフルエンザ予防接種助成事業のご案内
- 人間ドックの利用助成申請はお早めに!
- 特定健診(健康診断)は受けましたか?
- ご存知ですか?全身の老化につながる「糖化」/
健康食生活セミナーのご案内 - 大洗鷗松亭 あんこうプラン等のご案内
- ご検討ください!ジェネリックへの切り替え
- 共済制度をご紹介します!妊娠中から育児期間まで/
3歳未満の子を養育している皆さんへ 養育特例とは? - プレゼントクイズ/野菜をおいしく食べるデリ風ごはん
- 被扶養者資格継続調査へのご協力ありがとうございました/
被扶養者の資格を遡って取消したときの医療費返還について - 草津保養所 アルペンローゼ/南房総鴨川 黒潮荘
- 学校入学時に利用できる貸付のご案内/
年末残高等証明書を交付します - 標準報酬月額等級表の下限が変更になります!/
退職等年金給付の算定に用いる率が変わります - 大洗鷗松亭 オープン20周年記念特別企画
いばらき共済 No.336
- 被扶養者資格継続調査を実施しています/
適用拡大の対象となる被扶養者の方の資格取消について - RIZAP健康運動セミナー・スタートアップ編のご案内/
退職予定者講習会(早期退職者)のご案内 - ライフプラン講習会のご案内/糖尿病予防講座を開催します!
- 今日から始める!健康管理のコツ 肩凝り・腰痛 改善編
- 禁煙にチャレンジしましょう!
- 健康ポイント事業が始まります!
- 「健康・こころのオンライン」が「みんなの家庭の医学」に変わりました
- 令和3年度 決算のあらまし
- 標準報酬月額の定時決定を行います
- 育児休業中の掛金徴収免除の取扱いが変更されます/
ジェネリック医薬品を使用しましょう! - 医療福祉費支給制度(マル福)に該当していませんか?/
「外来年間合算」と「高額介護合算療養費」のご案内 - 「ご宿泊 ポイントカード」が7月1日から新しくなりました!/
大洗鷗松亭ご利用でお得にゴルフ!! - 知って安心!厚生年金 遺族年金をもらえる人ってどんな人?
- 頭の体操クロスワードパズル/
カンタン!おいしい!太りにくい夜遅ごはん - 山梨県市町村職員共済組合 ホテルやまなみ
- 第31期 組合会議員選挙を実施します/
広報紙「いばらき共済」発行回数・発行月変更のお知らせ - えらべる俱楽部 お楽しみプレゼントキャンペーン/
「共済愛情保険」のお知らせ - おかげさまで20周年! 大洗鷗松亭
いばらき共済 No.335
- 短時間勤務の非常勤職員が共済組合に加入します
- 組合員になられた皆さんへ! 共済組合のご案内
- 大洗鷗松亭をお得に利用しよう!
- 宿泊のご予約は公式ホームページからできます
- 短期給付のご案内
- 標準報酬制と掛金(保険料)について
- 知って安心!厚生年金 公的年金制度のしくみについて
- 生活習慣病健診・がん検診のご案内
- 歯周病検診のご案内/特定健康診査受診率・特定保健指導実施率
- 被扶養者・任意継続組合員の方の健康診断
- メンタルヘルスセミナーのご案内
- RIZAP健康運動セミナーのご案内
- 令和4年度 退職予定者講習会【定年退職者】のご案内
- えらべる倶楽部 テーマパーク補助対象施設
- 頭の体操クロスワードパズル/栄養学×減塩 家族の健康ごはん
- シーサイドいずたが/ホテル日航立川 東京
- こころとからだの健康相談/財産形成住宅貸付のご案内
- 退職等年金給付のお知らせ/共済組合登録口座をご確認ください!
- おかげさまで20周年! 大洗鷗松亭
いばらき共済 No.334
- 令和4年度から人間ドック利用助成が変わります
- 被扶養者資格調査にご協力ください
- 「えらべる倶楽部」からのお知らせ
- 2022年度えらべる倶楽部 国内宿泊補助のご案内
- 特定健康診査・特定保健指導を実施します
- オンラインで特定保健指導を受けましょう!!
- 交通事故などで医療機関を受診するときは/共済組合にご連絡を!
- 令和4年度 事業計画と予算概要
- 令和4年度 保健事業のご案内
- 令和4年度 講習会のご案内/各種表彰事業 記念品について
- 新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する被扶養者の方へ/令和4年度 任意継続組合員の 掛金率・平均標準報酬月額について
- 知って安心! 厚生年金 退職後に受けられる年金
- 頭の体操クロスワードパズル/栄養学×減塩 家族の健康ごはん
- 大洗鷗松亭 夏季期間料金のご案内/ゴルフ割引のご案内/共済貯金に加入している皆さんへ
- 貯金現在高通知書をお届けします/茨城県市町村職員年金者連盟からのご案内
- 心の習慣レッスン始めませんか?
- 大洗鷗松亭 おかげさまで20周年!
2022.1 No.333
2021.11 No.332
2021.9 No.331
2021.7 No.330
2021.5 No.329
2021.3 No.328
2021.1 No.327
2020.11 No.326
2020.9 No.325
2020.7 No.324
2020.5 No.323
2020.3 No.322
2020.1 No.321
2019.11 No.320
2019.9 No.319
2019.7 No.318