福利厚生アウトソーシング事業(リロクラブ福利厚生倶楽部)
概要
福利厚生倶楽部は、株式会社リロクラブが提供する会員専用の福利厚生サービスで、当組合が契約(福利厚生アウトソーシング事業)することで組合員の皆さんは会員となります。ご家族を含めて日常生活や旅行でご利用いただけるお得で多彩なサービスを取り揃えています。
ご利用対象範囲
| リゾートサービス | 会員ご本人・配偶者から3親等内 |
|---|---|
| グッドライフサービス | 会員ご本人・配偶者から2親等内 |
サービスメニューについて
サービスメニューは下記の会員専用サイト「福利厚生倶楽部」またはスマホアプリ「リロクラブアプリ」でお探しください。
ご利用方法
サービスメニューによりご利用方法が異なります。
| 1 | デジタル会員証の提示(スマホアプリ) |
|---|---|
| 2 | 電話での申し込み |
| 3 | 会員専用サイト「福利厚生俱楽部」からの申込 |
| 会員専用サイト | https://www.fukuri.jp/iba-kyo
|
|---|---|
| 公式スマホアプリ |
|
| リロクラブ カスタマーセンター |
0120-982-291(通話料無料) 受付時間/平日:10時~18時 土日祝日:10時~17時 ※祝年末年始を除く ※携帯電話からでも通話可能です。 |
宿泊利用助成券と福利厚生倶楽部(リロクラブ)宿泊補助の併用
リゾートサービス(宿泊)のうち、宿泊利用助成券が利用できる下記の施設は、組合員が福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員専用サイトから予約し、現地支払を選択することで福利厚生倶楽部宿泊補助と併用することができます。
なお、福利厚生倶楽部宿泊補助が併用できるプラン(福利厚生倶楽部プランまたはじゃらん・楽天トラベル提供プラン)の宿泊料金は組合員料金とは異なります。
そのため、宿泊施設の料金設定によっては、福利厚生倶楽部宿泊補助を併用しても有利とならない場合もございますのでご留意ください。
また、当組合保養所「大洗鷗松亭」を利用する場合は、福利厚生倶楽部(リロクラブ)の電子宿泊補助券による宿泊補助を受けることができます。
| ※ | 宿泊利用助成券と福利厚生倶楽部(リロクラブ)宿泊助成は、公務出張には利用できません。 |
|---|
| 所在地 | 施設名 | 所在地 | 施設名 |
|---|---|---|---|
| 北海道 | ホテルノースシティ | 新潟県 | 瀬波はまなす荘 |
| 青森県 | アップルパレス青森 | アクアーレ長岡 | |
| 宮城県 | パレス松洲 | 富山県 | グリーンビュー立山 |
| 山形県 | うしお荘 | 福井県 | 越路 |
| 福島県 | ホテル福島グリーンパレス | 滋賀県 | ホテルピアザびわ湖 |
| 茨城県 | ホテルレイクビュー水戸 | 大阪府 | シティプラザ大阪 |
| ホテルニュー白亜紀 | 兵庫県 | ひょうご共済会館 | |
| 大子温泉やみぞホテル | 鳥取県 | 渓泉閣 | |
| 千葉県 | オークラ千葉ホテル | 岡山県 | サン・ピーチOKAYAMA |
| 東京都 | 東京グリーンパレス | 山口県 | 防長苑 |
| ホテル日航立川 東京 | 徳島県 | ホテル千秋閣 | |
| 神奈川県 | 湯河原温泉ちとせ | 香川県 | ホテルマリンパレスさぬき |
| 山梨県 | ホテルやまなみ | 高知県 | 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE |
| 長野県 | 湖泉荘 | - | |




